Skip to main content

Implant


インプラント治療とは?

⻭を失った際の治療法

⾍⻭、事故、加齢などによって⻭を失われた際は、⼤きく分けて3つの治療を施します。

1)周囲の⻭を削って⼈⼯⻭を⼊れ、⻭のない部分をあるように⾒せる「ブリッジ」
2)「義⻭」(⼊れ⻭)
3)顎の⾻に⼈⼯⻭根を埋め込み、⼈⼯⻭を⼊れる「インプラント」

患者さまのご希望を伺い、適切な治療を⾏いますが、治療条件を満たした場合や費⽤の問題がない場合は、「インプラント」をおすすめしています。理由は以下の通りです。

ブリッジと義⻭のデメリット‧リスク

ブリッジは、⼟台とする⻭が必要になるため、健康な⻭であっても最低2本、削らなければいけません。⻭を差し込むため、ブラッシングがしにくく、⻭周病や⾍⻭などを引き起こす可能性も⾼くなります。また、失った⻭にかかるはずの負担を周囲の⻭がカバーすることになりますので、周囲の⻭のトラブルも招きやすくなります。

義⻭(⼊れ⻭)は、ほかの治療法に⽐べて審美性に劣っています。特に若い⽅は、おすすめできません。

インプラントの魅⼒

ブリッジや義⻭が、ほかの⻭の健康を乱したり、”気がかり”を持たせるのに対し、インプラントは、メンテナンスと定期健診を受けていただければ、半永久的 に使うことができるので、「第2の永久⻭」として、⼝の中の健康を保ち、⻭に悩まされることなく充実した⽣活が⼿にできます。⾷べたいものを⾷べ、⻭を 気にすることなく笑う、というような⽣活の楽しみをぜひ取り戻してもらいたいと思います。

インプラントのデメリット

先端治療であるインプラントは、「⻭を取り戻したい」とお考えの患者様からも注⽬されており、現在は、多くの医院で取り⼊れられています。しかし、インプラント治療には「外科⼿術が必要」「⾼額」「試⽤や試着ができない」というリスクやデメリットもあります。
だからこそ、安⼼できる⻭科医を選ぶことが肝⼼だと思います。

インプラント治療で当院が選ばれる理由

当院の患者さまは、ほとんどがご紹介でご来院いただいています。なぜ当院を勧めてくださるのでしょうか。よく聞かせてもらう声を挙げてみたいと思います。

1)噛み合わせ治療とインプラントの専⾨医と技⼯⼠が連携して、治療に取り組んでいるインプラントの専⾨医院の中でも、インプラントの専⾨医、噛み合わせの専⾨医、補綴の専⾨医などが共同で治療する医院は少ないようです。「⻭から顎、顎から⾝体へ」というように、お⼝の中の総合治療を⼼がけている当院では、ただ単に「⻭のないところに⻭を⼊れる」という治療は⾏っていませんので、その点が患者さまに喜んでいただけているようです。

2)経験と実績があるスギモト⻭科医院では、年間約200本のインプラント治療をおこなっています。また、国内外の勉強会や学会に積極的に出向いては、知識や腕を上げるように
⼼がけています。さらに、当院ではインプラントのメーカーとの共同開発をおこなっています。

Treatment Method


治療方法

インプラント治療は⼤きく分けて3つのステップで⾏います。

1)インプラント体の埋⼊
2)⻭冠部の取り付け
3)顎間接を含む噛み合わせ調整

具体的な治療の流れ

2回法のケース

1

診断

問診、触診、レントゲン写真、CT、⻭⽛⻭列模型、⼝腔内写真などでお⼝の状況を把握します。
2

埋め込み前の処理

●⼝腔内の清掃●残存⻭の処理(⻭周、⾍⻭、咬合など) ●⾻造成、上顎洞底拳上術、顎堤増⼤術などを⾏います。
3

⼈⼯⻭根の埋め込み⼿術

顎の⾻に⼈⼯⻭根を埋め込み、インプラントと⾻の接合を待ちます。この間、仮の義⻭などをお使いいただきます。そして、定期健診で、状態を把握します。
※接合までの期間∕下顎:2〜3ヶ⽉上顎:4〜6ヶ⽉
インプラントの改良によって期間は短くなりつつありますが、個⼈差があります。
4

⼈⼯⻭根へのキャップ取りつけ

⻭⾁を⼩さく切開し、⼈⼯⻭根に⼈⼯⻭の⼟台となるキャップをつけ、⻭⾁の治りを待ちます。この段階で外科⼿術は終わりです。
5

⼈⼯⻭の作製

⻭ぐきの状態が落ちついたところで噛み合わせの調整をし、型を取って⻭の作製にかかります。そして約2週間以内に、⻭の取りつけを⾏います。その後は、定期健診でお⼝の状態を診察します。
※期間は、患者様によって異なります。

1回法と2回法の違い

インプラントの治療は、1回法と2回法とがあります。
2回法の治療は、上でご説明した通り、2回⼿術を要します。
1回法は、1回の⼿術で、ステップ3を⾶ばして、⼀度に⼟台を埋め込む⽅法のことをいいます。
‧⻭⾁の切開が⼀度で済む
‧⼿術時間を短縮できる
‧早く⼈⼯⻭を⼊れられる
などのメリットがありますが、顎の⾻の⾼さや厚さがあるかなど、いくつかの条件を満たしていなければ、リスクがあります。
1回法にするか、2回法にするかも、医師が判断してご説明差し上げますので、ご安⼼ください。

Cutting-Edge Treatment


最新治療

情報過多と⾔われて久しい現代では、⻭科に限らず医療全般に対する社会的な要求は疾病の治療だけではなく、⼈が健康で幸せな⼀⽣を送るためにはどうすればいいかとういう視点を含むようになって来ました。「インプラント治療」においても例外ではなく、単にそこにインプラントが⼊って噛めるという事にとどまらず、残った⻭を守っていけるように、これ以上⻭を失うことができるだけないように、そして⾒た⽬も美しいものを提供できるようになってきました。そのためには、なぜそこの⻭を失ってしまったのか?という診断を的確に⾏う必要がありその診断によって、インプラントの本数や被せる⻭の材質も的確に選択しなければなりません。

最新の「インプラント治療」は令和の時代においては、技術論ではなく的確な検査‧診断にあります。当院の院⻑はこの分野では⼤学や企業と常に連携し⻭科業界のオピニオンリーダーの⼀⼈となっています。

インプラント治療と噛み合わせ治療

総⼊れ⻭の⽅が、インプラントを⽤いて⻭を⼊れられたとします。ご⾃⾝は⾃分の⻭を取り戻したかのように感じられ、いったんは満⾜されるかもしれません。

ただ、「噛み合わせ」の観点で⾔えば、すべての⻭を⼊れ替えるということはリスクも⼤きいと考えます。1本の⻭でも触れば⾝体になんらかの影響を及ぼします。それが、全部の⻭になるとどうでしょう。⾝体のさまざまな部位に症状を引き起こすことになりかねません。インプラントで噛み合わせを再構築するときには「インプラント治療」のみならず、「噛み合わせ治療」「補綴治療」のエキスパートがいる医院で治療を⾏うべきだと思います。

当院は「噛み合わせ治療」と「インプラント治療」と「補綴治療」のプロ集団です。術後に事故が起こらないよう、共同で考え、治療に取り組みます。インプラント治療をお考えの際には、ぜひ、ご相談ください。

コンピューター‧ガイド‧システムについて

当院では、「サージカルガイド」というシステムを導⼊しています。このシステムは、CTで撮影した画像をもとに計画から⼿術完了までのシミュレーションをし、より正確、かつ安全にインプラントを埋め込むことができます。また、通常のインプラント治療では、顎の⾻が⾒えるまで切開しますが、サージカルガイドを⽤いると⻭ぐきを切開することなく、治療ができます。

■おおよその治療の流れ
1)CT画像から3D画像を起こし、コンピューターで⼿術のシミュレーションを⾏う。
⻭と⾻の画像を⽤いて、インプラントを埋め込む位置を決定。
2)すべてのデータをもとに、技⼯⼠が仮⻭や最終的に⼊れる⻭を作製。
3)サージカルガイドを装着し、あらかじめ決めた位置に⽳を開け、インプラントを埋め込む。

■サージカルガイドのメリット
‧⼿術時間の短縮化
‧⼿術の精度が上がりより良好な治療結果が得られる
‧術後の痛みや腫れが少ない
‧通院回数が減る

Pricing


費用

費⽤は、⼿術の⽅法や補綴物などで料⾦は変動します。詳しくは、初診相談でお⾒積りをご提出させていただきますので、そのうえでご検討ください。⽬安として、インプラント治療1本につき約25万円〜45万円とお考えください。
※インプラントを⻑持ちさせるため、術後のメンテナンスは必ず⾏ってください。

Other Treatment


その他の治療

OCCLUSION

噛み合わせ治療

当院ではⅩ線撮影などのデータを用いてゴールを設定し、治療を行います。噛み合わせとは何か、診断方法、治療方法などをご覧ください。

INVISALIGN

矯正治療

金属を使わない透明のマウスピースを用いたインビザライン・システムのご紹介。取り外し可能で衛生面にも長けているのも魅力です。

DIGITAL

デジタル治療

立体的に歯をスキャニングする口腔内スキャナー、補綴物などをデザインするソフト、削り出しの加工機などによるデジタル治療のご紹介。